あまんちゅ物語

2021/12/20 からはじめてみます

大人になったと思う瞬間って色々あるよね

私は現在26歳の歳になる年齢だ。

もう立派な成人と言っても過言ではないだろう。

社会人歴でいうと来年で4年目に突入する。

 

日々生活の中で感じる大人になる"大人"というワード。

ただ実際どのようなタイミングで自分自身が大人になったと思うのかは、

難しいところである。

1人暮らしを始めた時?コンビニで値段を気にせずものを買えるようになった時?

どんな瞬間があなたにとって"大人"になったと感じるのだろうか。

 

最近1つ見つけた

大人になったと思う瞬間がある。

それは、飲食店にて個室という空間にお金を払う瞬間である。

 

今回は友人の誕生日であったが、いわゆるフロア席ではなく、

個室の部屋を予約することにした。

理由はシンプルで他のお客さんに気を遣いたくないことと

友人たちだけで楽しめる空間を選びたかったからである。

 

今までの私だったら個室にお金を払うことはしなかった。

お金>空間だった。

ただ、今は貴重な時間をいかに有意義に過ごすかを考える上で

空間>お金と切り替わっている可能性がある。

 

皆さんの大人になる瞬間!大人になったと思う瞬間はいつですか?

 

Monster Hnter Now(モンスターハンターなう)はもう始めたかい?

モンスターハンター

この響きを聞いて知らない20代以上の男性は日本にはいないと言っても過言ではない。

それくらい有名なシンプルな言葉

モンスターハンター

ついに、携帯で遊べる携帯でモンスターを狩ることができるゲームがリリースされたのである。

iphone用 Appstore

Monster Hunter Now

Monster Hunter Now

apps.apple.com

Android用 Googlestore

play.google.com

 

やってみての感想

シンプルでやりやすい

複雑な動きは不要で、

基本ベースはポケモンGOピクミンアプリと同じスタイル

街中を歩きながらスポットで素材を集め、街中にいるモンスターを倒していく。

基本はタップスライドのみとなるため

やり方がわからないということも今のところない。

 

 

【早起きのススメ】 何をしたら良いかわからないあなたへ

 

・今回ご紹介する本について
朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

著者:キム・ユジン

 

 

「早起きは3文の徳」「早起きしなさーい」

と学生の頃から言われたきた人は多くいることだろう。

社会人になり1人暮らしになると早起きという概念はどこか遠くへ行ってしまう。

また人によって朝型派や夜型派がいて、相性というものがあることも

どこかの何かの研究結果に出ている。

 

私は、多分「朝方派」である。

それは、他の人よりも寝起きの目覚めが良いのと太陽が出ている時間帯の方が活発に動けると感じているからだ。

ちなみに親父も朝方派であるだろう。

早朝に起き、始発で出勤しているのが生活の一部に組み込まれている。

 

朝起きて何するの?

答えは、何をしてもいい。

これに限る。

 

この何をしても良いというのは、会社の中で働く人は就業時間というものがありその中では自分がやりたいことをできない人も多いだろう。

だからこそ休みの日を活用し、好きなことや好きなところに行くなどをすると思う。

ただ朝早起きることで、

自分だけの誰にも邪魔されない「ひとり時間」を創り出すことができるのだ。

本の中で挙げられていたのは以下のとおりだ。

・先延ばしにしていたことをやる

・体を動かす

・読書をする

・勉強をする

・好きなこと,興味のあることをしてみる

 

こんな感じだ。

私に置き換えると、

①先延ばしにしていたことをやる

→これは仕事などでタスク超過になっているものが当たるだろう。

②体を動かす

→普段からランニングをしたいという願望はあるのでランニングや自重トレーニングが当たる。

③読書をする

→コーヒーと好きな音楽を聴きながら読書は理想かもしれない

④好きなこと,興味があること

→これは例えば今書いているブログや動画編集,音楽など

⑤勉強

→英語とかかな

 

こんな感じでざっくり浮かんでくるものがあるだろう

 

この本を読んで、

早速翌日朝5:00に起床

本にも書いてあったが早起きしようとすると大体の人が、

朝に目がいくが、その前日何時に寝るのかもとても大事なことである。

 

 

早起きの価値は感じていた私は、久しぶりに本を買って3時間ほどで読むことができた。

ふとした時に受け取るLINEギフトが幸せな人生

LINEギフトを贈ったこと,もらったことはあるだろうか?

 

私もサービスリリースから

スタバを良く贈ったりもらったりすることがある。

スタバは高校生,大学生まで一つのブランドのような存在だった。

スタバが好きなのではなく、スタバを飲む人に憧れがあった。

昔と比べれば、今はスターバックスが近い存在になりつつある

かといって毎日飲むかと言われたらそんなことはない。コンビニの100円のコーヒーで良いのである。新しい新作のフラペチーノも一口飲んで周りと感想のシェアができれば良いのである。

何にお金を払ってるのかというと結局はブランドとそのブランドを手にしている自分の姿なのかもしれない、、、。

 

話を戻そう。

 

最近、LINEギフトをもらって幸せな瞬間が自分の中で更新された。

以前までの一番嬉しかったのは、誕生日に「ピノ」のギフトをもらったことだ。

贈ってくれた人物は後輩で、プライベートで数回しか会ったことない人物だ。

タイミングは、誕生日

贈ってくれたのは、ピノ

ピノ、あのアイスのピノだ。

他の方からはスタバのギフトなどをいただいたが、それ以上になぜか

その「ピノ」に幸せな気持ちが生まれた。

6個しかない小さいアイス、ピノというリズム

日常的に近くにあるようで普段手にしないもの

色々重なって幸せな瞬間で相手のセンスを感じた。

その出来事以降、私はピノを友人に贈るようにしている。

人によっては安いギフトと思われるかもしれないが、

そんなスタバや他のLINEギフトではないピノに幸せを感じる人と今後もお付き合いしていきたい。

 

さて、そして今回のLINEギフトをもらった話だ。

仕事の就業時間が近づき、ふと無意識に携帯に目をやると

一件のLINEが来ている。

しかも普段LINEのやり取りをしている相手ではない。

少し不思議な気持ちと中身が気になり、既読はつけないように強めに携帯を押してみる。

するとLINEギフトとメッセージが送られてきているのである。

本当に滅多に連絡を取らない相手で、直接会ったのも去年のいつかも覚えてないくらいの距離の相手だ。

内容は、以前会った時のお返しだとのことだ。

中身は、ビールとおつまみセット

なんてセンスなのだ。

 

LINEを見たタイミングと送られてきた相手そして中身のセンス

総合得点がピノを超える瞬間であった。

ランキングをつけるものではないが、幸せな瞬間出会ったのは間違いないし、

LINEギフトの使い方(贈るタイミング)の正解を見つけた気がした。

相手が送られてくることを察する誕生日や何かの記念日よりも

意外と日常の中で送られてくるタイミングの方が嬉しいものなのかもしれない。

私も今後参考にさせてもらいます。

 

最後に、私の思うLINEギフトをもらった時の幸福度の計算式を伝えてこのブログを閉じようと思う。

 

LINEギフトをもらった時の幸福度の計算式は、以下の通りである。

「送られてくる人」×「送られてくるタイミング(GAP)」×

「送られてくるギフト内容」

=LINEギフトの幸福度

 

p.s 贈って利用されなかったギフト,贈られてきて期限が切れたギフトのお金ってLINEがもらってると思うと流石だと感じる@スタバの店内

 

生と死と繋がり

いつかのお通夜の時、友人の親を前にして、友人が言っていた言葉を鮮明に思い出す。

人の死は悲しいものではあるかもしれないが、お通夜は人と人を巡り合わせる機会であると。

 

いまだにふとこの巡り合わせるという言葉を実感する機会が多い。

結婚式もそうだ。

この年齢になると結婚式に参加する回数も右肩上がりに増えてきている。

そんな時、久々に顔を見る人も多いのではないか?

結婚式は結婚する2人もそうだが、それ以上に懐かしい人と会い、新しい人と会う機会に繋がっているのだと感じる。

 

先月、友人と七輪を囲んだ際に、こんなことを言っていた。

「良い話と悪い話がある。どちらから聞きたい?」

私はもちろん。悪い話を選択。悪い話は、友人の母の死であった。

私は直接お会いしたことはないが、とってもユーモアある人だったと周りから聞いていた。

悪い話ではあったのだが、当事者じゃないこともあるのか、そして周りでの死も近い年齢になったこともあるのか、さほど驚かなかった。

良い話は、結婚するとのことだった。

結婚。素敵だ。相手の方も面識がありとてもハッピーな気持ちと共に

そこにも生と死、終わりと始まりを実感した。

 

そして先日、その友人から突然連絡があった。

それはグループチャットでの話。

七輪を囲んだメンバーがいるグループチャットで、

「今地元にいる人はいるか?」とのことだ。

平日の昼間ということもあり、私は仕事で地元を離れていた。

最初は普通に地元に帰ってきているからご飯でも行きたいとのかと思ったが、

内容はもっと深刻なものだった。

 

「親父が連絡がつかない」とのことだった。

母が他界したばかりの親父が連絡つかないとなると想像は悪い方向に考えてしまう。

すぐに地元で動ける友人を探したが見つからず、身内に連絡し、家に突撃してもらった。万が一も考えつつ、連絡を待った。

 

 

 

親から連絡が来た。

「チャイムを押したら出てきたわよ」

とのこと。

私から電話をし、友人の親父と電話。

懐かしい声ととっても安心している私がいた。

すぐに友人も連絡し、平和をオンラインで分かち合った。

何より安心したのは、友人であることは間違い。

何もなくて何もないことに価値を感じる瞬間でもあった。

 

昔の日本は近隣の人や地元で繋がりがあったというのはよくある話だ。

お互いの家を行き来したり、遊びに行ったりと。最近は聞かない。

ただ、何かあった時頼れる人や繋がりがあることはとても大事だと。

助け合える人がいるって大事なことだと。とても感じる出来事であった。

 

そして、ただ生きているだけでいいのだとも感じた。

日常的に会わなくても、たまーに連絡を取る関係でも

ただ死なずに生きてくれることが周りの人にとって幸せであると。

 

「初めて狩猟免許」の取り方とその方法について

この記事を読むのに最適な人は以下の通りである。

  • 狩猟に興味がある方
  • 狩猟免許の取り方がわからない方
  • 狩猟免許試験について知りたい方
  • 狩猟講習を受けるか迷ってる方

1. 狩猟免許の取得方法

狩猟免許の取得方法には主に2種類あると考える。

A. 独学で免許試験を受ける。

B. 講習会+勉強で免許試験を受ける。

 

結論:県の猟友会が開催している講習会を受けることをお勧めする。


理由は、実技試験で利用する実物に触れることができるからである。

また罠でも銃でも試験と同じ流れを体験でき、実際の試験に臨むことができるからである。筆記試験においても、最低限の必要な項目や過去の出題傾向から事前に講習会で話を聞けるためお勧めである。

費用は多少嵩張るが、お勧めしたい

私の受けた県では罠講習10,000円,第一種銃免許15,000円だった。

 

独学の方は、以下のYouTubeを視聴することをお勧めする。

罠免許:【狩猟】狩猟免許許試験 罠免許 箱わな〜架設から作動〜 - YouTube

銃免許:狩猟免許 事前講習 第一種 - YouTube

都道府県で多少試験も異なるため事前のリサーチは必須である。

教本や過去問題集についてはメルカリなどで安く購入できるためぜひ検討してみてほしい。

 

2. 免許試験の申請方法

免許の申請方法については、各都道府県で異なるが、基本的には、

GoogleSafariなどのブラウザで「狩猟免許試験 〇〇年 都道府県名」

で検索すると各都道府県の狩猟免許試験・狩猟免許更新が確認することができる。

※初めての試験と更新試験で内容が異なるため注意

 

記入事項と必要書類を確認し期限までに郵送する。

・医師の診断書

→近くの病院(内科や外科など特に問わない)に電話で診断書が作成可能か確認し

準備しよう。

・狩猟免許申請手数料「収入証紙」

→こちらは各都道府県で購入できる場所が限られるため

「狩猟免許 収入証紙 都道府県」で確認し、早めに購入しておこう。

 

その他については、特段準備に手こずるものはないと思う。

3. 講習会の申請方法

「各都道府県 猟友会 講習会」で検索すると講習会日程と予約できる店舗が出てくるため店舗に行き、予約する必要がある。

 

講習会を受けるタイミングとしてお勧めなのは、

試験の1週間~2週間前がお勧め。

実技試験の内容を忘れない期間で受けて試験当日を受ける方がいい。

 

以上が免許の取り方とその方法についてである。

ざっくりであったが、自分が最初に申請する際に困った部分をまとめた。

もし誰かの参考になれば幸いであり嬉しく思う。

 

別でまたなぜ私が狩猟に興味を持ったのかブログで書きます。

 

 

 

 

仲間を集めて仕事をする【リファラル採用】のネガティブとは?

3月9日(レミオロメン)を聴くと別れの季節と桜を思い描く。

音楽を連想させるCMやドラマは本当にすごい。

レミオロメンも今は藤巻さんは一人での活動してるのかな。

 

仲間を集めて仕事をする!

リファラル採用をご存知だろうか。

リファラル採用とは、

簡単いうと自分の周りの人を自社の会社で採用することである。

例えば、会社内でデザインチームがリソース不足で人手が足りてないとなる。

今まで出会ってきた友達や知り合いなどで自社のカルチャーフィットしそうな人で

事業を伸ばしてくれそうな人に声をかけて自社の仲間として働いてもらう。

 

私の会社でもリファラル採用が推進されており、多くのメンバーがリファラル採用で事業にコミット中である。

そしてリファラル採用で入った人の一人が私だ。

 

ネットで"リファラル採用"と検索すると以下の通り

気まずい落ちるトラブルなど

ネガティブな検索が多く出てくる

f:id:amanchu_10:20220311174637p:plain

ただ、私はネガティブな要素は1つもなかった。

何よりリファラル採用で採用してくださった会社にもそうだし、

誘ってくれたメンバーにも感謝している。

 

唯一のネガティブ

今回そんなリファラル採用でネガティブ感じた事件が発生した。